
こんにちは!
だいぶブログをサボっていました、、、
GWから一回も更新していないという事実・・・(笑)
ブログを楽しみにしていた方すんません><
5月病とかそんな言い訳はせずに
今日から気持ちを引き締めて可能な限り更新していきます。
まだまだ痛みで悩んでいる人は多くいるので、
そんな方が一人でも少なくなればという想いでやっていきます!
どうも、ブログを怠けていた怠け者の中原です(笑)
今日の内容ですが、ズバリ「腕が後ろに回らない、腕をあげると激痛!!」
という方のためにお送りします。
五十肩や四十肩と言われる方は、肩の悩みを多く抱えていると思います。
当院も以前は、来院される肩のほとんどは腰痛や座骨神経痛で悩んでいる方でした。
最近は、五十肩や肩の痛み、首の痛み、頭痛など上半身の問題を抱える方の来院が全体の4割を占めるようになってきました。
中には、2年以上五十肩で、腕が上がらないで悩んでいた方もいます。
肩の痛みって、腰痛と同じくらい辛いし、憂鬱になるんですよね・・・
そして腰痛と同様に、
五十肩と言われる肩のほとんどは、
肩以外の問題があることがほとんど。
1年以上、肩が上がらないで放置している人は、肩自体の筋肉がめっちゃ硬くなっているので肩の問題もありますが。
でも、肩と離れた手や肘、中には足首に原因がある人もいましたね。
そこで、五十肩、四十肩で悩んでいる人
腕を後ろに回すと激痛
腕をあげると肩に激痛が走る
とい人は、ここの硬さをチェックしてみてください!!
↓
<<クリック↑して動画を見る>>
本日もご覧いただきありがとうございました^^
−中原 弘貴
PS.
もし、もう自分の腰痛、痺れ、不調は良くならないと諦めているのであれば
初回限定キャンペーンも実施中!!
重度の症状に特化した当院の施術をこちらから体験してみてください^^!
↓
PPS.
現在、ブログを見ていただいている方に特別に、
腰痛や肩こり、座骨神経痛、頭痛など様々な不調の原因になりやすい肝臓を自分で調整できるようになれる!
当院でしか教えていない秘伝の
素人でも自宅で簡単にできる
「肝臓のセルフケア」をプレゼント!!
↓の動画からご覧になれます!
ぜひ、実践してみてください^^
コメントをお書きください