
こんにちは^^
最近、より一段と体が柔らかくなってきました。
開脚180度までは行けませんが、150度くらいでべったりはできるように^^
特別、ストレッチを毎日しているわけではないんですけどね、、、
何をしたかは・・・
またの機会に話しますね〜
聞きたい方は、直接聞いてください^^
きっと変態的なことをしているので、信じてくれそうにないですが(笑)
どうも
中原 弘貴です^^
さて、今日は「首の痛み、寝違いに効くツボ」というテーマです。
朝起きると首が回らない
激痛・・・
そんな経験ないですか?
私は、今でこそならないですが、
病院勤務していた時は、寝違いになることがありました。
寝違いってきついですよね。
というか、首が動かないというのは
生活する上でかなり不便です。
そして、首と腰は関連が強いので、
首が悪くなれば、腰も悪くなって首の痛みだけでなく、
腰痛も起きてくることがあります。
今回は、寝違いになった時、今首が痛い人のために
寝違い、首痛に効くツボを紹介します!
↓
<<クリック↑して動画を見る>>
本日もご覧いただきありがとうございました^^
−中原 弘貴
PS.
もし、もう自分の腰痛、痺れ、不調は良くならないと諦めているのであれば
初回限定キャンペーンも実施中!!
重度の症状に特化した当院の施術をこちらから体験してみてください^^!
↓
PPS.
現在、ブログを見ていただいている方に特別に、
腰痛や肩こり、座骨神経痛、頭痛など様々な不調の原因になりやすい肝臓を自分で調整できるようになれる!
当院でしか教えていない秘伝の
素人でも自宅で簡単にできる
「肝臓のセルフケア」をプレゼント!!
↓の動画からご覧になれます!
ぜひ、実践してみてください^^