
こんにちは!
福岡市西区にある腰痛・慢性難治症状専門整体院Refugeの中原です。
当院のブログを見ていただきありがとうございます。
- どこに行っても改善しない
- 何をしても効果を実感できない
- どんどん症状が重症化して動きにくさが出ている
- 改善したいのに全身痛くて本やテレビで紹介されている体操や運動が十分にできない
などで悩んでいませんか?
慢性的な腰痛や肩こり、頭痛、痺れ、全身の痛みなど難治症状に悩んでいる方に向けて、有益な情報を今日もお届けします。
それでは早速話していきましょう^^
●毎日のデスクワークで腰痛になった症例
今日は症例報告です^^
毎日、座って仕事をしていると腰が痛くなる
1時間おきにたったり歩いたりするけど腰痛は軽くならない
という40代女性の症例です。
毎日のデスクワークは避けれない
でも、座っていると腰が痛くて仕事に集中できない
最近は腰の痛さでイライラしてしまうとのこと
さて、この方の腰痛の原因はというと、
小胸筋と肝臓でした。
小胸筋は胸の奥にあり肩甲骨についている筋肉なんですが、小胸筋が硬くなると肩甲骨が不安定になるだけでなく、肩が内に巻き込んでしまい猫背にもなります。
肩甲骨と骨盤は関係しているので、肩甲骨が不安定になると骨盤も不安定になるため腰に負担がかかります。
肝臓に関しては、肩甲骨周りの筋肉と関連しているので肩甲骨はより不安定に、、、
この2か所を調整後は腰痛は感じなくなりました。
小胸筋と肝臓がなんで原因になったのかというと
パソコン作業
シュークリーム
でした。
パソコン作業をすると、長時間腕が固定された状態になって体が縮こまった状態になってしまいます。当然、小胸筋は常に緊張した状態になるので毎日それを繰り返していると硬くなってしまいます。
そして、腰が痛くなるとイライラしてしまい、ついつい甘いものが欲しくなってシュークシームをほぼ毎日仕事帰りに買って食べていたそう。
それが肝臓にダメージを。。。
あなたの腰痛は、あなたの日常生活が作り出しています。
なので腰が痛い、そんな時は日常生活を振り返ってみてください。
毎日している動作や姿勢
これ毎日食べだしてから腰に違和感出てきたな
など意外とわかってきますよ
デスクワーク中の腰痛もしっかりと原因を見つけて施術するので、お悩みの方はご連絡ください^^
動画で原因についてもう少し詳しく話しているので見てみてください^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
腰痛、その他の不調でお悩みの方は今すぐコチラまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
===============
福岡市で腰痛・慢性難治症状なら
===============
腰痛・慢性難治症状専門整体院Refuge
↓↓↓クリックするとホームページに♪
LINE登録者限定で役立つ健康情報や限定キャンペーンを定期配信中!
また、LINEからのご予約も可能できるようになりました。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ブログを見てご予約したいのですが」とお伝えください。
腰痛以外にもどんな症状でも対応しているので一度ご相談ください^^
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました^^