
こんにちは!
福岡市西区にある腰痛・慢性難治症状専門整体院Refugeの中原です。
当院のブログを見ていただきありがとうございます。
- どこに行っても改善しない
- 何をしても効果を実感できない
- どんどん症状が重症化して動きにくさが出ている
- 改善したいのに全身痛くて本やテレビで紹介されている体操や運動が十分にできない
などで悩んでいませんか?
慢性的な腰痛や肩こり、頭痛、痺れ、全身の痛みなど難治症状に悩んでいる方に向けて、自分で改善するための有益な情報を今日もお届けします。
●骨盤はただ調整するだけではダメ!?
機能的な身体、効率的に動いてくれる身体になったらいいと思った事ってありますか?
先日、当院に来ていたお客様の話なんですが、
その方は10年以上も腰痛に悩んでいたんですが、原因の一つに腸骨という骨盤の一部の歪みが関係していたんですよね。
そこで骨盤のセルフケアと骨盤をより機能的にするためのセルフケアをお伝えしました。
その方の旦那さんも腰痛で悩んでいるらしくてそのセルフケアを一緒にやってみたそうです。
すると、旦那さんがそのセルフケアをし終わった後に、「あれ?体がめっちゃ軽い!しかも、なんか体の芯から熱くなった感じする!腰痛もかなり楽!」という感じで旦那さんもすごく効果があったみたいです。
なんでここまで効果があったのかというと、それはただ単に骨盤を整えることで終わっていないからです。
骨盤の歪みがある→整える
これだとただ外見を変えているだけにしか過ぎません。
(骨盤を整えるだけでももちろん効果はありますが・・・)
骨盤を整えただけだと、身体を効率良く、そして自己治癒力がしっかり働くように変えていくにはまだ不十分です。
骨盤は身体のいろんな部分と連結しており、さらに身体には優位に使ったほうがいい筋肉といざという時のみしか使わなくていい筋肉があります。
つまり、骨盤をただ単に整えるだけでなく、骨盤を機能させるためには骨盤の調整の他に加えて行うべきことがあるんです。
今回、この方とこの方の旦那さんの腰痛にかなり効果が出たのは、あることを追加して指導したからなんです。
骨盤矯正などもこのあることを加えて行っているところがあれば、そこはすごくいい骨盤矯正をしてるんじゃないかなーと思います。
骨盤を機能させるためには加えて行うべきことの続きは動画から
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今日はこれで終わります^^
ではまた〜♪
LINE登録者限定で役立つ健康情報や限定キャンペーンを定期配信中!
また、LINEからのご予約も可能できるようになりました。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
腰痛でお悩みの方は今すぐコチラまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
腰痛・慢性難治症状専門整体院Refuge
「ブログを見てご予約したいのですが」とお伝えください。
腰痛以外にもどんな症状でも対応しているので一度ご相談ください^^