
どうも!
福岡市西区にある腰痛・慢性難治症状専門整体院Refugeの中原です。
当院のブログを見ていただきありがとうございます。
- どこに行っても改善しない
- 何をしても効果を実感できない
- どんどん症状が重症化して動きにくさが出ている
- 改善したいのに全身痛くて本やテレビで紹介されている体操や運動が十分にできない
などで悩んでいませんか?
慢性的な腰痛や肩こり、頭痛、痺れ、全身の痛みなど難治症状に悩んでいる方に向けて、自分で改善するための有益な情報を今日もお届けします。
それでは早速話していきましょう^^
●過剰なストレッチは筋肉を逆に硬くする!?
今日は、腰痛とストレッチに関して話していこうと思います。
い
みなさん、腰痛を改善するために何をしていますか?
腰が硬い、お尻が硬い、股関節が硬い、裏ももが硬いからとストレッチをしているという方が多いのではないでしょうか。
しかし、そのストレッチですが、やり方が間違っていると
筋繊維を破壊してしまい逆に筋肉をより硬くしてしまう
という恐れがあります。
そして、ストレッチをしている多くの方がこの間違ったストレッチをしています。
ストレッチは限界まで伸ばしたらいいというわけではありません。
伸ばして痛いのを我慢したら筋肉が柔らかくなるというわけではありません。
腰痛を改善したいのであれば、
痛いところまで頑張って伸ばして、痛いのを我慢するストレッチはお勧めしません。
なんでストレッチが筋肉を逆に硬くしてしまうのか?
その真相は動画で公開しています^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今日はこれで終わります^^
ではまた〜♪
LINE登録者限定で役立つ健康情報や限定キャンペーンを定期配信中!
また、LINEからのご予約も可能できるようになりました。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
腰痛でお悩みの方は今すぐコチラまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
腰痛・慢性難治症状専門整体院Refuge
「ブログを見てご予約したいのですが」とお伝えください。
腰痛以外にもどんな症状でも対応しているので一度ご相談ください^^