どうも^^
福岡市の腰痛・慢性難治症状専門整体院Refugeの中原です。
ついに連休が終わりますね。
まあ、私はあまり関係なかったですが・・・笑
今日も絶好調で腰痛や肩こり解消に役立つ情報、セルフケアなどを紹介していきたいと思います。
今日紹介するのは
「上腕三頭筋」
という筋肉です。
よく女性が、「二の腕細くしたい」やら「二の腕がぷよぷよ」など言っている二の腕が上腕三頭筋です。
二の腕を細くしたいのであれば、ただ上腕三頭筋の筋トレをしたらいいというわけではありません。逆にもっと太くなるかもしれませんよ・・・
細くするにはポイントがあるんですがこの話は後日またブログでお話しします。^^
いますぐ知りたい方はメッセージ送ってください。個別にお伝えします^^
いつも話が脱線するんですが、上腕三頭筋がなぜ腰痛や肩こりと関係するのかということですが、これも筋膜のつながりが関係しています。

図のように上腕三頭筋は、肩甲骨周囲の筋肉と筋膜で繋がっています。
しかも、肩甲骨の安定にかなり重要なインナーマッスルと繋がっているんです。
上腕三頭筋が硬くなったり、緊張が高くなったりするとこの肩甲骨のインナーマッスルに影響が波及して肩甲骨が不安定になります。
そうなることで肩こりはもちろん、腰痛も起きやすい状態になっていましうんです。
ですから二の腕は、美容面だけでなく健康面でも気にかけてください^^
でも、今回紹介するセルフケアを行えば大丈夫です!!
上腕三頭筋のセルフケアはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
お得な初回割引あります!!!
もちろん、腰痛以外の方も対応しているので大丈夫ですよ^^!!
それでは、また明日〜^^/