福岡市で股関節の痛みの治療に特化した整体院が存在する。
病院でレントゲン画像など画像診断で、股関節の変形を見つける検査はするが、肝心な股関節に対しての処置をしている所は少なく、とりあえず痛み止め、あまり股関節に負担をかけないように安静にしたり、などで対処している所が多い。
そして、股関節の痛みが一向に良くならなければ、手術を選択するしかないという流れが常識になりつつある。
股関節の痛みが出た段階で、「本当の意味で身体を見て股関節の痛みの原因を探し対処することができれば股関節の痛みは改善する!」という事実を世に広めて、一人でも多く股関節の痛みで悩む方を救うために患者様と向き合っている。

1、股関節の痛みの原因とは?
股関節の痛みは、主にお尻付近に痛みを感じる、足の付け根が痛む、骨の中が痛い感じがするという3つのパターンに分かれることが多い。そして、この股関節の痛みは、突然痛くなるという感じではなく、少しずつ股関節に違和感を感じ、日が経つごとに痛みに変わり悪化していくケースが、当院に退院される方では多い。
おそらくこれを見ているあなたもそうではないのでしょうか?
では、一般的には何が股関節の原因と言われているのか?
一般的な原因:先天性臼蓋形成不全、変形性股関節症
股関節には、臼蓋という受け皿のような部分があり、大腿骨の先端の骨頭が骨盤の一部である大腿骨を覆う臼蓋に納まるように構成されています。この臼蓋の形状が生まれた時から小さくなっている状態が「先天性臼蓋形成不全」です。

この臼蓋形成不全があることで、大腿骨がしっかりと覆われないので股関節は不安定になります。その状態で体重がかかると大腿骨側の軟骨に摩擦が生じて軟骨がすり減って股関節の変形が進んでいきます。これがいわゆる「変形性股関節症」。
自分が臼蓋形成不全と気づかずに変形が進行して40代後半あたりから痛みが出ることが多いと言われている。
「変形によってあなたの股関節の痛みが引き起こされている」という風に説明されている人が当院に来る方でも多い。そのため、変形を解消するしか方法はないと説明され、手術をするか手術はしないで痛みに耐えながら極力歩かずに股関節に負担がかからないように過ごすか、という2択を選択しないといけないというようになる。
この一般的な原因が、本当に股関節の痛みの原因なのか?
もし、股関節の痛みの全てがこれが原因なら、それはもう手術しか改善する方法はないと思う。しかし、股関節に変形があると言われたにもかかわらず当院に来て施術を受けた方は、股関節の痛みを改善し痛みを感じずに生活をしているという事実がある。それも、一人ではなく、何人も。
ということは、股関節の痛みの原因は変形とは別に存在するということが考えられます。
その証拠に実際に当院で施術を受けた方の声を聞いてください。
手術して人工関節にするしかないと言われたけど、普通に歩けるようになりました!
来院される前、どのような症状で悩まれていましたか?
病院で進行期の変形性股関節症と言われ、先生からは手術しかないと言われていました。痛みも激しく歩けないほどでした。3年くらい前から変形があると言われて、たまにキリッと痛くなることがあり、痛み止めで騙しながら生活していました。ここ1年で急激に悪くなり、日常生活を送るのもままならなくなりました。
当院の施術を受けてどうでしたか?
痛みがなく、普通に過ごせています。趣味の旅行も娘といけるくらい歩けるようになりました。
他の整体院と当院は何が違いますか?
説明としっかりと話を聞いてくれる所、検査を細かくしてくれる所。変形性股関節症と言われても、人によって痛みのある人と痛みのない人がいるという説明はすごく納得でき、あのまま手術しなくてよかったと思いました。
同じような症状、痛みを抱えている方へ一言お願いします。
本当に歩けないような股関節の痛みが良くなったので、我慢せずに先生を信じて、一度来院してみて欲しいです。
※免責事項:この結果は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。お客様自身のセルフケアによる努力なども併せての結果です。
手術という不安から解放され、今では股関節が痛くないです!
来院される前、どのような症状で悩まれていましたか?
子供の頃に先天性股関節症と診断されました。でも、16歳くらいまでは特に痛みなど何も感じていなかったんですが、左股関節に違和感を感じ始め、20歳になると股関節に体重がかかると激痛を感じるようになりました。病院に行くと進まだ手術はしなくていいけど、将来的には手術をしないと良くならないと言われていました。友人から紹介された整骨院にいき、何とか歩けるようになりましたがそれ以上の改善は望めず、週に1回は定期的に骨盤調整をしてもらわないと股関節が完全に固まって動けない感じになり、このまま本当に手術をしないといけないのかと不安でした。
当院の施術を受けてどうでしたか?
施術はすごく優しくて、体がポカポカしてくる不思議な感じでした。3ヶ月間、集中して施術していただき今は歩いても仕事をしても股関節が硬くなったり、激痛が走ることも無くなりました。先生には本当に感謝です!
他の整体院と当院は何が違いますか?
筋肉や関節だけでなく内臓や頭蓋骨などあらゆる方面から原因を追究してくれるところ。そして、技術力は他とは全然違うと思います。
同じような症状、痛みを抱えている方へ一言お願いします。
手術しないといけないという不安から先生は救ってくれました。同じように股関節の痛みで悩んでいる方は、先生に会いに行って欲しいです。きっと希望が持てるはずです!
※免責事項:この結果は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。お客様自身のセルフケアによる努力なども併せての結果です。階段を登っても股関節が全然痛く無くなりました!
2年前に変形性股関節症と診断され、以降右股関節痛の痛みで悩まれていたT様。
どんどん股関節痛が悪化して手術しかないと言われているところ当院のHPを見られて来院されました。
〜以下、T様から頂いたメッセージより〜
中原先生、今日もありがとうございました。
帰りに階段を上ったら股関節が全然痛くなく登れました。最初は股関節が硬くて小股でしか歩けなくて、階段なんて手すりにしがみついてたのが嘘みたいです。
本当に先生のところに行ってよかったです!階段が登れて、趣味の登山もまたしたいという欲が出てきました。これからも宜しくお願いします。
※免責事項:この結果は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。お客様自身のセルフケアによる努力なども併せての結果です。
小走りしても痛くないんです!先生のところに行ってよかった!
先天性股関節脱臼の既往があり、一旦股関節の痛みは落ち着いていたが、10年以上前から徐々に股関節の痛みが悪化して杖をつかないと歩けない状態だったA様。
HPを見て当院に来院され、計8回の施術を受けて小走りしても股関節の痛みが無いまで改善されました。今は福岡マラソン参加という上の目標に向けて身体作りをしています。
〜以下、A様から頂いたメッセージより〜
先生〜(^^)
今日、施術してもらった帰りに横断歩道が点滅していて小走りしても痛くなかったです!今旦那にも話して手術を選ばなくて先生のところに行ってよかったねと話してます。ほんと先生の治療は魔法みたいです☆
※免責事項:この結果は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。お客様自身のセルフケアによる努力なども併せての結果です。
あんなに硬かった股関節が柔らかくなってびっくりです!
変形性性股関節症と診断され、5年も左股関節の痛みになたんでいたK様。
股関節が非常に硬まってしまっており、歩くと痛み+体が左に傾く、あぐらや一定時間座っていると股関節が硬まって動かなくなる状態でした。
〜以下、A様から頂いたメッセージより〜
今日はありがとうございました!
あんなに硬かった股関節がすごく柔らかくなってびっくりです(^^)おかげで痛みがだいぶ少なくなりました☆
ありがとうございます!また次回も宜しくお願いします。
※免責事項:この結果は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。お客様自身のセルフケアによる努力なども併せての結果です。
このように、変形があっても、しかも進行期の変形性股関節症でも痛みは改善していくんです。
多くの股関節の痛みで悩む方を見てきて思うことは、
レントゲン検査による画像上の問題と痛みは関係したいないことが多い
ということです。
では、股関節の痛みの本当の原因は何か?
2、股関節の痛みの本当の原因
今現在、あなたに起きている股関節の痛みは「結果」として出ているのもであり、必ず原因があります。どこにも原因がないけど「股関節が痛い」なんてことはありえません。
では、股関節の痛みの原因は何か?
それはズバリ、、


『身体バランスの崩れ』が起きると体重を支える際に、股関節に過度のストレスがかかり、股関節周囲の筋肉が頑張り過ぎてしまうので股関節がどんどん硬くなっていくので痛みが出ます。
この身体バランスの崩れによるストレスが股関節に蓄積することで「痛み」が生じ、痛み止めや注射で痛みを誤魔化しているとさらに身体バランスの崩れが大きくなり、ストレスがより蓄積していき、さらに股関節周りの筋肉は硬くなり痛みが悪化していきます。
ちょうどこの時期が、40代後半くらいに相当することが多いんです。だから、レントゲン上で変形が大きくなっているから痛みがあると思ってしまいがちなんです。
この時に間違ってはいけないのが、硬くなった股関節に直接アプローチしても意味がないということです。それは湿布や電気治療と同じその場しのぎの治療になります。
では、股関節の痛みを改善するのには、どういう治療をしたらいいのか?
3、股関節の痛みを改善するにはどうしたらいいのか?
変形=痛みの原因にはならないので、股関節の痛みを改善するには手術しないといけないということはない、ということはここまで読んだあなたは理解していただけたかと思います。
では、どうしたら股関節の痛みを改善できるのか?
それは、、、

ただこれだけです。すごく単純でしょ?
身体バランスが崩れている原因を見つけ出して、整えれば
・股関節・骨盤に体重が正しく乗る
・重心位置が整う
ので、身体はバランス良く効率良く動くようになり、股関節にも負担がかからなくなります。
これが股関節の痛みを改善するには必要不可欠な要素です。この原因を取り除けない整体院、整骨院は間違いなくあなたの股関節の痛みを改善できないと思います。
では、股関節に過度のストレスをかける身体バランスの崩れはどこから起きるのか?
4、身体バランスの崩れを作る原因
身体バランス、つまり、全身の歪みを作る原因は、
・筋膜のねじれ
・骨格の歪み
・内臓の疲労
・自律神経の乱れ
・精神的ストレス
など多種多様です。ここの原因に関しては、100人いれば100通りの原因があるので、これが原因ということは実際に身体を直接検査していかないと特定できません。
ただ、今回は当院が多くの股関節の痛みに悩む方を施術してきた経験から、股関節の痛みの原因になりやすい部分の一部を紹介し、自宅でもご自身で調整できる方法をお伝えします。詳細は動画で紹介しているのでご覧ください。
【股関節痛の原因①】大腰筋
【股関節の原因②】股関節内転筋
【股関節の原因③】脇の筋肉の硬さ
5、まとめ
しかし、当院に来る多くの股関節痛患者は、変形があっても改善している。それは、変形があれば痛みがあるということではないという事実を表している。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒819-0002 福岡県福岡市西区姪の浜5-5-6 ベルメゾン姪浜403 |
---|---|
予約 | 完全予約制。事前にご予約ください。 |
電話 | 080-9107-6644 |
アクセス | 地下鉄姪浜駅より徒歩3分・西鉄バス「姪浜5丁目」のバス停目の前(駐車場ないため、近隣のコインパーキングをご利用お願い致します。) |
コメントをお書きください