もし、あなたが今上記のようにお悩みで『1mmでも本気で痛みを根本から治したい!健康な体を取り戻し、病気にならない人生を送りたい!と心から願っているのであれば当院のインソールはどこよりもあなたの力になれます。
今ある腰痛や肩こりといった身体の不調を治すのを諦める、姿勢良くお尻、脚も細く美しい身体を手に入れたいけど私には無理と諦める前に当院に来てください!
まだ不安な気持ちと疑いの気持ちがあると思うので、少しでも自分の身体を健康にしたいという気持ちがあればこのまま読み進めてください。
当院に来られて、インソールを作成した方から多くの喜びの声を頂いています。
オーダーメイドインソールで
ほんとに身体が良くなるの?
嘘のようなことですが、オーダーメイドインソールで本当に身体に変化が起きるんです。
人の身体で、地面に接しているのは足です。骨盤や背骨は接していません。
足しか接していません。
つまり、
足の骨格の歪みや筋肉のバランスが崩れると、その影響は足関節、そして膝関節に、その次は股関節に・・・骨盤→背骨→肩→顎関節へと全身に波及していきます。
この足からの影響は、下から上に負担が波及していき、様々な歪みや不調を作っていくので、上行性の運動連鎖と言われています。
つまり、足の骨格の歪みや筋肉のバランスが崩れると、全身にその影響が波及して腰痛や膝痛、肩こりなど身体の不調を引き起こしてしまいます。
もちろん、猫背や反り腰など見た目の姿勢も悪くなります。
私が以前参加した勉強会でも、足部の施術で全身を整えるとういうのは多くありました。
この足部からの全身への影響を逆に利用して身体を調整していくのが「Refuge オーダーメイドインソール」です。
■一般的なインソールとは?
従来のインソールは、構造的な問題に対して、構造を変えて対処するというものでした。
具体的に言うと足部には内側縦アーチ、外側縦アーチ、横アーチと3つのアーチが存在します。
内側縦アーチが崩れると扁平足や外反母趾、横アーチが崩れると開張足といったようにアーチの崩れが足部のトラブルをはじめとし、腰痛や肩こりにも影響していると言われたりしています。
ですから、足部の状態にフォーカスしてこのアーチの崩れを修正していくのが従来のインソールです。
しかし、これでは足部のアーチを強制的に修正することになるので、足部は構造的に修正できても機能的な足部になってはいません。
従来のインソールでは、「足部を変える」ということになっているので扁平足や開張足などの足部の構造的な問題へ対応しているが、全身への影響までは考えていないため腰痛や肩こりの解消につながるかといったら不十分なことが多いです。
では、どうしたらいいのか?
身体全身に影響を与えることを目的とする必要があるので、足部の構造を変えるだけでは不十分です。
つまり、足部を構造的に良くするのではなく、機能的に効率良く働く状態にして全身へいい影響を与えるようにしていく必要があります。
■Refuge オーダーメイドインソールとは?
当院独自のオーダーメイドインソールは脳への感覚入力を利用しており、
を用いています。そのため、足部の問題だけでなく、腰痛や肩こり、頭痛など様々な身体の不調に対応しています。
ヒトの身体は一箇所が歪めば、鎖のように順番に捻れて歪んでいきます。
これを「運動連鎖」と言いますが、足の骨格の歪みや筋肉のバランスが崩れると、その影響は足関節、そして膝関節に、その次は股関節に・・・骨盤→背骨→肩→顎関節へと全身に波及していきます。
この足からの影響は、下から上に負担が波及していき、様々な歪みや不調を作っていくので、上行性の運動連鎖と言われています。
これを逆に利用して足部の骨格の歪み、筋肉のバランスをインソールで整えていき全身の骨格を調整していきます。
これだけではなく、足裏には
が存在し、そこも同時に刺激することで直接背骨、骨盤も整えるようにしていきます。
インソール一つで、全身の骨格を整えていくため、腰痛や膝痛、肩こりなど身体の不調の改善につながっていきます。
当院のインソールの強みとして、骨格だけでなく内臓といった内部環境も整えていくことができるということです。
これは市販の構造を変えるインソールではできないことです。
ヒトの足裏には、反射区といって体内の臓器、器官、腺などすべての部位に対応している部分が存在します。
例えば、胃が痛かったり、便秘で腸が詰まっていたりするときに、それらの反射区を押すことで、活性化につながります。
当院は、当院独自の評価法でその人の機能が低下している内臓を見つけていき、インソールに反射区を応用して機能低下している内臓を活性化していきます。
理論1、2でお伝えしたように当院のインソールは、全身の骨格、内臓を整えることができます。
それによって、
①自己治癒力が働く身体作り
②痩せやすい身体作り
を同時に提供していきます。
自己治癒力が働くためには、身体の中を流れている血液、リンパ液、脳脊髄液、気などが滞りなくスムーズに身体の中を循環していないといけません。
逆に、血液、リンパ液、脳脊髄液、気などの流れが滞ってしまうと自己治癒力は働かなくなります。
なぜ、血液、リンパ液、脳脊髄液、気など
の流れが滞ってしまうのか?
それは、頭蓋骨、手足、背骨、骨盤といった身体のどこかに歪みがあるとこれらの流れは滞ってしまいます。しかも、その身体の歪みが複数になれば、血液、リンパ液、脳脊髄液、気などの流れはより滞ってしまいます。
下の図は、川の流れに見立てたものになります
このように何も川の中にない状態では、水の流れもスムーズですが、川の中に石があると水がスムーズに流れず、流れることのできる範囲も狭くなり流れる量も少なくなります。
人の体も歪みがあると、これと同様の状態になるんです。
当院のインソールでは、全身の骨格、反射区を利用した内臓の活性化を行なうため外部・内部環境の両方から身体を整えて歪みのない状態にしていくため自己治癒力が働く身体を作ることを可能にしています。
5kg痩せるためにはどんなダイエット方法が効果的だと思いますか?
糖質制限、毎日1時間のウォーキング、ダイエットサプリメントの摂取、などいろいろあると思いますがこれらをして痩せたとしても、やめた途端にまたリバウンド・・・なんて可能性は高いです。
それもそのはず、痩せるための身体が出来ていないからです。
私が痛みの施術を通して見つけた痩せの法則は、ズバリこれです。
たったこれだけです。
身体の軸が整っていると
ようになります。
インナーマッスルとは身体の深層(奥)にある筋肉で、これらの筋肉が働かないと身体はグラグラの状態になります。そうなると身体の表面についている筋肉が、身体を支えようと頑張るので、表面についている筋肉が緊張してどんどん太くなっていきます。
例を挙げると、太ももの前と外側が太くなってなかなか痩せないという方は間違いなくインナーマッスルの働きが不足しています。
当院のインソールは、先ほどもお伝えしましたが全身の骨格、内臓を調整するため全身がバランスの取れた状態になります。
その結果、図の身体深層にあるインナーマッスルがしっかり働くため、必要最低限の力で効率よく動くことができるようになり、代謝も良くなります。
この状態で、家事をする、仕事をするいった日常生活を送ることで、今まで頑張っていた表面の筋肉は働きが抑制されるので気になる下半身太りやぽっこりお腹の解消が可能になります。
身体の軸が形成された状態で、ジムなどで運動を行えばより理想の体型に近づくでしょう。
このように当院のインソールは、辛い思いをせずにただインソールを履いて生活するだけで身体の軸を形成することを可能にします。
特徴①
私たちは顔、性格、体型、思考、生活習慣など全てが同じ人間はいません。
そのため、身体の状態は十人十色というように1人1人違います。さらに足は2足あり、右と左でも非対称であり、異なります。
なので、当院では左右のインソールを、左右の足の状態と身体の状態とを総合的にみて丁寧な検査を行いながらオーダーメイドで作成していきます。
写真は、当院のオーダーメイドインソールの完成したものです。
特徴②
当院のインソールは、身体検査をもとに
を調整するポイントを個別に見つけて作成していきます。
しかし、それだけではありません。
足つぼって聞いたことありますか?よく市販で足つぼマッサージ的な感じで足裏の絵に内臓の名前がそれぞれの場所に書かれたものが売っていますよね。
当院のインソールも足裏にあるツボを刺激して、内臓、脳の不調を整えていきます。
その人の身体を検査させていただきどの内臓、脳に不調があるのか調べてインソールを作成します。
骨格の調整、筋バランスの調整、内臓・脳の調整を同時に行なうため、全身のバランスが整い自己治癒力が働きやすい状態に身体を作成した直後から変えていくことができます。
このように骨格、筋、内臓・脳の調整を可能にするので腰痛や肩こり、頭痛、生理痛など幅広い身体の不調に対応可能です。
また、全身の血液、リンパ液、脳脊髄液の流れも良くなり、インナーマッスルもしっかり働くようになるので姿勢改善、脚・お腹・お尻の痩せにもいいです。
特徴③
当院のインソールは、その人の身体の状態に合わせて作成します。
つまり、その人の不調のある部分を調べ、改善していくように作られるので、履いて刺激が加われば身体が整うようになります。
その場で、履いただけでも十分変化はあるんですが、当院のインソールの真骨頂はここからです。
即時的に変化があるのは、筋肉、骨格のみでなく内臓、脳といった身体内部の調整も同時に行うから当たり前です。
さらに、当院のオーダーメイドインソールは即効性のみでなく、歩けば歩くほど足裏が刺激されて、身体に良い感覚が入力されていくため、歩けば歩くほどほど効果が上乗せされます。
ですから、インソールを作った後は、ただ散歩して歩くだけで施術を受けるのと近い効果が得られるということです。
セルフケアをする時間がない、性格的にセルフケアは長続きしない方などにはオススメです。通勤や仕事中にインソールを挿入した靴を履いて歩くだけで身体がどんどん健康に近づいていきます。
Refugeインソールこそ専門家泣かせの究極のセルフケアです。
特徴④
インソールを作成した後は、月一のメンテナンスを提供しています。
理由は、時間の経過とともにインソールの消耗や身体の状態の変化が起きるからです。
インソールの消耗が激しくなると良い感覚が入力されにくくなります。
また、身体の調子が良くなればインソールから不要なパッドを減らしたり、逆に日常生活でイレギュラーなことがあり食生活の乱れやストレスにより身体が不調になれば前回作ったインソールよりもパッドを増やすこともあります。
そのため、作成後には月一でメンテナンスを提供しています。
また、仕事用とプライベート用など2足以上に作成したインソールを入れたい方のために複製も行っています。
写真は、初回作成と一ヶ月後にメンテナンスとして作成したインソールの写真です。
一か月で身体は変化しするので、インソールもそれに合わせて調整していくと身体はもっといい方向に向かっていきます。
当院のオーダーメイドインソールを作成し、それを挿入した靴を履くとその場で変化を実感できます。
写真はインソール挿入前と挿入後です。
挿入前(左写真)はやや反り腰気味
挿入時(右写真)は反り腰がなくなりまっすぐな姿勢になってます。
挿入前(左写真)は身体が前に傾き前方重心
挿入時(右写真)は身体は真っすぐになり、脊柱のS字カーブがでています。
モニター写真のように、その場で変化が実感できます。
このように即時的に変化があるのは、筋肉、骨格のみでなく内臓、脳といった身体内部の調整も同時に行うからです。
さらに、当院のオーダーメイドインソールは即効性のみでなく、歩けば歩くほど足裏が刺激されて、身体に良い感覚が入力されていくため、歩けば歩くほどほど効果が上乗せされます。
ですから、インソールを作った後は、ただ散歩して歩くだけで施術を受けるのと近い効果が得られるということです。
セルフケアをする時間がない、性格的にセルフケアは長続きしない方などにはオススメです。通勤や仕事中にインソールを挿入した靴を履いているだけで身体がどんどんいい方向に!
■ Refugeオーダメイドインソールの作成手順
当院でインソールを作成するにあたって、以下のものを作成日当日に持参してください。
準備する物 |
■いつも履いている靴 (取り外し可能なインソールのもの) |
---|
作成の流れ①
まず作成を行う前に問診をしっかりと行い、お客様の現在の身体状況を把握していきます。問診票に氏名・住所・電話番号、現在の痛みの症状、食生活や仕事内容、痛みがなくなったらどうしたいかなど分かる範囲で記入していただいております。
痛みの部位や症状のみでなく、なぜ食生活や仕事内容、運動習慣などをお聞きするのかというと、お客様が悩んでいる症状はお客様の生活習慣が作り出しているからです。
例で言うと
・食事内容
・運動不足
・仕事などで偏った姿勢や同じ動作を繰り返す
・ストレス など・・・
問診では、症状で困っていることはもちろんですが、それ以外に話したいこと、気になることなどなんでも構いませんので、遠慮なくお申し付けください。
作成の流れ②
①まず痛みのある部分の状態(筋肉の硬さ、圧痛、筋力など)を確認します。
②骨盤や脊柱の歪み、関節の可動域、自律神経の検査、姿勢チェックなど身体全体の状態を調べていきます。
③どのような動作で痛みが起きるのか調べていきます。
検査が終わったら今のお客様の身体の状態がどうなっているのかを説明します。
作成の流れ③
身体検査をもとにインソールを作成していきます。
身体検査とは別に、作成時にあなたにあった重心の位置、骨格の歪みを調整するポイントなどより詳細な検査をいくつか行っていきます。
作成の流れ④
作成したインソールを履いてもらい、身体検査で確認した身体の状態を再確認していきます。
作成の流れ⑤
作成終了後、お支払いになります。
この時、メンテナンスをしたほうがいいタイミングをお伝えします。
■インソール作成料金・作成時間
現在、大変予約が多く混み合っている状態です。さらに、私一人でマンツーマンでの完全個別での施術・作成をしているので1日に作成できる人数に限りがあります。
そのため、新規の予約に関しては人数を限定させていただいています。
ご理解、ご協力宜しくお願い致します。
施術料金 |
■インソール作成:25,000円(問診、カウンセリング+作成) ■メンテナンス:5,000円 ■複製:10,000円 |
---|---|
施術時間 |
■インソール作成:約60分〜80分
■メンテナンス:約30分 |
しかし、ちょっと待ってください!
このページをみているあなたはおそらく、いろんな整骨院やマッサージに定期的に通ってきたけど、良くならない経験をしてきたと思います。
しかし、腰痛や肩こりが良くならないのに通うのは、お金と何より限られた人生の時間を費やしているのでもったいないです。私は、あなたにもう同じ過ちを繰り返してほしくありません。
当院は、あなたに合った通うことで抱えている身体の悩みを解消でき、元気が出るような整体院を見つけて欲しいと願っています。
ですから、当院があなたに合う整体院なのか、効果は実感できるかということがお試しし易いようにインソールの作成価格を、施術+インソール作成をセットにしてをこの価格に設定しています。
整体院Refugeでは根本的な原因への施術を行い、根本から身体の不調を改善することに力を入れている整体院です。
もし、とりあえず「今の痛みだけを何とかして欲しい」
と考えているのならあなたに当院は合わないので他を探されることをお勧めします。
逆に、「この痛みを何としてでも根本原因から改善していたみのない身体なりたい!」と
考えているのならば当院の施術はあなたの探し求めていた整体院であり、あなたのお悩み解消のお役に立てることをお約束いたします。
このように自分のしたいこと、やりたいことが思いっきり、何の制限もなくできるようになるはずです。そのお手伝いをさせてください。
当院に来院して頂くにあたり以下の条件があります。
当院は本気で痛みを根本から改善したい方のための場所です。そのため、誰にでもインソールを作成させて頂くわけではありませんので、ご理解下さい。
このように条件を守れない方は、お断りさせていただいています。
なぜなら、当院は本気で治したいと思っている方のために真剣に力になりたいいう想いで施術しています。
ですから、治す気が無くて興味本位でもお試し気分でのご来院は、本気で治したい他の患者様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
このような方は、当院の考えと一緒なのでRefugeでその腰痛は改善していくでしょう。
今すぐご連絡ください。
インソール作成のご予約方法
ご予約の際は、下記の手順に沿ってお問い合わせしてください。
下記の電話番号にお掛け下さい。
※施術中は電話に出られないことがあるため、留守番電話にメッセージを残して頂けると折り返しお電話いたします。
『お電話ありがとうございます。整体院リフュージュです。』
と出ますので、
『ホームページを見て予約したいのですが。』
とおっしゃってください。
そのあと
「希望の日時はございますか?」とお聞きしますのでご希望の日時をお伝えください。
その後に
「どんな症状でお困りでしょうか?」
とお聞きするので、簡単で構いませんのでお困りの症状をお伝えください。
電話での予約はこれで終了です。
予約日に当院へお越しいただきインソールを作成させていただきます。
※来院時は普段履いている靴とインソールを持参してください。
ネット予約・LINE予約は24時間受け付けているので、営業時間外のご予約は下記フォームよりお願い致します。
当院へのアクセス
住所:福岡県福岡市西区姪の浜5ー5ー6 ベルメゾン姪浜403号室
【地下鉄の場合】「姪浜駅」より徒歩3分
【西鉄バス】姪浜5丁目駅より徒歩30秒
【車の場合】駐車場がないので、申し訳有りませんが近隣のコインパーキングをご利用ください。
①地下鉄姪浜駅の北口を出て、左に曲がる
②そのまま進み横断歩道を渡り、反対の道路で右に曲がる
③そのまままっすぐ200m程度進む
⑤左手に「ベルメゾン姪浜」というマンションが見えます。
(向かい側にシュガーベアーというケーキ屋さんがあります。)
⑥403と押してください。「はい」と出ますのでお名前を言ってください。
⑦エレベーターで4階まできたら、2番目がRefugeです。
⑧Refugeにつきました。インターホンを押してください。
免責事項:お客様ならびに消費者庁・厚生労働省の関係各省庁のご担当者様へ。
このホームページに書かれている内容は、あくまでもお客様個人の結果であり、決して万人に効果を保証するものではないことを明記させていただきます。
当院は症状を改善することを目的とした施術を行うものであり。お客様に必ず「完治・治癒・治す」というお約束は法律上できないと明記させていただきます。
記載している内容は、医師法、薬機法、景品表示法などの関係規則を守り作成した内容となっており、決して誇大広告や有料誤認、有利誤認、不実証広告などの誤解を招くような表現を行うつもりはありません。