2010年に理学療法士の国家資格を取得して福岡の総合病院に勤務し、延べ30,000人以上の重症患者を施術。
慢性腰痛の方だけでなく、椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・肩関節・股関節・膝関節・足関節手術後、脳卒中後の片麻痺など様々な症状で悩む方を施術をしてきました。
整体院の名前(Refuge)の意味は、「最後の砦」という意味が込められています。
「どこに行っても良くならない・・・」このように悩んでいる方のために、技術・知識を磨いており当院が存在します。
「最後の砦」として、最高の技術を提供することを約束します。
重度の腰痛やしびれは複数の原因が複雑に組み合わさっているため、ただ原因を追求しただけでは不十分です。
実は、身体を調整する際に「原因部位を施術する順番」をしっかりと見極めないと重度の腰痛、痺れは改善しないのです。
当院では、“原因部位の特定”と“原因部位の施術の順番”の2つを同時に評価できる独自の評価法を、病院勤務で重症患者を施術してきた経験の中で習得。
さらに筋肉、骨格、内臓、頭蓋、経絡、神経、血管…など人体すべての組織を調整するための13種類以上の技術で、あなたの原因・身体特性にあった最適な施術を提供します。
整体院で患者様の施術をする傍ら、国家資格を所有し病院勤務している臨床経験1年〜10年以上の新人からベテランまでの幅広い治療家に対し、毎月技術指導をしています。
国家資格を持つ本物の治療家に技術指導する技術力を持つ整体院だからこそ、どこに行っても改善しないあなたの慢性的な腰痛、痺れなど難治症状を施術して満足のいく結果が提供できます。
当院は、完全予約制であるため待ち時間がありません。あなたのどんな悩みも真正面から向き合っていきます。
また、完全オーダーメイドでの施術で、あなたの身体に最適な施術の提供するのはもちろん、症状に合わせたセルフケアまでお伝えしていきます。
身体のことでの悩みは、何でも気軽に相談してください。
もし、『1mmでも本気で根本から腰痛を改善したい!健康な体を取り戻し、病気にならない人生を送りたい!と心から願っているのであれば当院はどこよりもあなたの力になれます。
なぜなら、整体院Refugeは、総合病院という医療の最前線での勤務経験と開院して今まで重度の症状ばかりを施術してきた経験があり、重度の腰痛、坐骨神経痛、脊柱管狭窄症に特化した専門整体院だからです。
あなたが本当に「何とかしたい!」と思うのであれば是非このままこのページを熟読して下さい。
あなたの未来を大きく変える出会いになるかもしれません
有難いことに当院は、どこに行っても良くならない腰痛や膝痛などで悩む方ばかりが来院されています。割合としては、当院に来院される8割が3件以上の治療院に行っても改善しなかった方です。
なぜ、どこに行っても改善しない方ばかりが来院するのか?
その理由は、
整体院で目標達成率って何って思いますよね?他の整体院のホームページとかだと「リピート率◯%!」なんて書いてあるのを見にしたことありませんか?
そこで一つ疑問に思って欲しいのが、
「リピートした後は良くなっているのか?」
整体に通うのは「通い続けること」ではなく、「ご自身の悩みを解決するため」ですよね?そこで大事なのが、ゴールの設定です。
当院は、ご自身の悩みを解決して「どのような未来を手にいれたいか?」という目標設定を最初に必ずします。
そこで当院に通うお客様で10回以内で良くなって「目標達成」した人の割合を出してみるました。
その結果は・・・
もし、あなたが自身の悩みを解決しなくてもいいと考えているのであれば、「安く」「近く」「長く」通える整体・整骨院に通われてください。
しっかりと目標設定をして「確実に根本改善に導く整体院」を希望であれば福岡市で当院以上の場所はありません。
そのために技術を磨いてきました。
そんなこと言ってもどうせ他と一緒だろ
口でならなんとでも言える
今までダメだった私の症状が良くなるわけがない
そうだと思います。なぜなら、今まで長い間悩みが解決されなかったから信じられるはずがありません。
私があれやこれやと言っても意味がないので、実際に目標達成して卒業したお客様の声を見てみてください。
40年前の27歳頃、プールで尾てい骨を強打して以来、上向きに寝られず40年の間に首、肩、膝、手と様々な痛みを経験しました。また、50歳位からぎっくり腰を多発し、65歳の11月に7回目を再発した頃から痛みが継続するようになり、今年の4月の8回目のぎっくり腰で歩くのも辛くなりました。
対処療法ではなく、原因をつきとめて根本から治療しようという姿勢は他にはないかなと。血のめぐりや癒着、その結果の内臓疲労、筋肉疲労、それからくる痛みと連鎖を探り、それにアプローチしていく治療法ははじめてです。
ここ10〜20年間は多少の痛みは仕方ないものと半ば諦めながらの生活でしたが、こちらで根本治療を受けれたこと。更にはそうならない身体作りを知り、年のせいにせず、健康な身体になれると前向きになれました。
「もう年だし仕方ないよね」と諦めないで!相談したら答えと対処法を教えてくれます。「え!こんな事で!?」と思ってもセルフケアをしてみたら確かに痛みが減っていきます。諦めないで先生に相談してください!!
※免責事項:この結果は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。お客様自身のセルフケアによる努力なども併せての結果です。
ギックリ腰になり、体が曲がったまま歩きづらい。
痛みがまったくなく、体の中が温まっていく感じがした。治療後ももとに戻る事がなく、アフターケアも教えていただいたので生活面も含め改善に向かっている。
整形外科、整骨院に通うも体の歪み・痛みが治らなかったが、当院での治療後は驚くほど体が真っ直ぐになった。背中の張り、痛みも治まった。2回目の治療では、腰を痛める前よりもしっかり歩けるように回復した。
魔女の一撃をくらった後、魔法をかけられたかの様に治り、家族中に驚かれた。小さな子供がいるため、私生活に影響が出て本当に困っていたが当院の治療を受けて本当に良かったと思う。先生も気さくな方で安心できた。施術後、先生のおっしゃる通り、足が細くなり(しまり)おしりが上がった。
脳梗塞による片麻痺の影響で左半身のこわばりと、左の腰の痛み、お尻の痛みがひどく悩まされていました。
筋肉や痛みのある部分をゴリゴリと押してほぐす事はせずに、体の悪い部分を的確に探し出してくれる。身体にしっかりと反応が出るのがうれしかった。
前の状態に戻るかもと感じることができた。もちろん一回ですぐに治るわけではないが、確実にステップアップさせてくれる。
腰痛や片麻痺でお悩みの方も多いと思います。1回、2回と中原先生の施術を受ける度、新しい発見をすることができます。私もまだ回復のスタートラインに立ったところです。お互いにあきらめずに新しい自分を探していきましょう。
※免責事項:この結果は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。お客様自身のセルフケアによる努力や通われている病院なども併せての結果です。
高校生の頃から繰り返しぎっくり腰を起こしていました。最近は、デスクワークで慢性的な腰痛でさらにぎっくり腰を起こして治らない状態。また、お腹の調子も悪く過敏性腸炎で悩んでいました。
根本的な原因を見つけて、内情も調整して診てくれる。施術も力をかけないなや強いものなので体に負担がかからない。食生活の改善なども詳しくアドバイスしてくれる。
曲がらなかった腰が、施術後すぐにだいぶ曲がるようになり、3回目で腰痛はほとんど無くなりました。内臓などから診てもらえ、食生活の改善やアドバイスで今まで知らなかったことや気づかなかった事も教えて頂き、体調も良くなり、過敏性腸炎も治りました。
病院などの対処療法では治らない痛みも、原因から見つけ出して施術してもらえるので、必ず改善すると思います!
※免責事項:この結果は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。お客様自身のセルフケアによる努力なども併せての結果です。
学生の頃から、腰痛、右股関節の違和感、疼痛に悩んでいました。また、肩こりもひどく、自分の身体がどうなっているのか、今後どうしたらいいのか・・・とても不安でした。
私は痛いのが嫌いですが、この治療院では痛みを感じることなく、症状が軽減するのを実感できました!!
何が原因なのか、生活習慣で悪いところや自分でできる簡単なセルフケアなどを教えてくれたのがとても良かったです。
痛みを感じることなく、痛みが軽減したり、身体が軽くなります!身体に悩みのある方やなかなか治らなくて悩んでいる方はぜひためしてみて下さい!!
※免責事項:この結果は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。お客様自身のセルフケアによる努力なども併せての結果です。
理学療法士の国家資格を取得し、総合病院で6年間勤務。
現在までで延べ30,000人以上の方の施術を行う。
その傍ら、毎月、全国の医療従事者へ技術指導をする活動も行なっている。
病院勤務時代に、大きな病気になってしまった後では遅い・・・
それを身にしみるほど感じてきました。
だからこそ、そうなる前に・・・
患者様が健康を取り戻せる場所・方法を提供する。
そう決めて、開業しました。
大きな病気を患っている方の多くは、
腰痛・痺れなど、身体の不調が前兆にありました。
私は、そういう方を一人でも多く健康にしたい。
そう決意して、Refugeと名付けました。
Refugeは、「最後の砦」という意味が込められています。
どこに行っても楽にならない腰痛、痺れなど身体の不調でお困りなら、ご相談ください。
〒819-0002
福岡県福岡市西区姪の浜5-5-6 ベルメゾン姪浜403号室
地下鉄姪浜駅北口から徒歩3分
腰部脊柱管狭窄症は、加齢など様々な原因で骨・関節・椎間板・靭帯などが肥厚し、脊柱管が狭くなることで、神経を圧迫し、血行を阻害して症状が出るロいうものです。
腰椎椎間板ヘルニアと同様に坐骨神経痛を同時に引き起こすこともあります。
普通は脊柱管狭窄症では、腰椎後屈位(体を伸ばした時や後ろに反った時)で脊柱管の狭窄が悪化しるため症状が強く出ることが多いです。
脊柱管狭窄症で代表的な症状は
立っている時や歩行時のお尻の痛みや下肢の痛みです。
多くの場合、歩くことで痛みが出現し、歩く距離が長くなればさらに痛みが強くなることが多く、一定時間の休息で痛みが緩和するようになる「間欠性跛行」を呈します。
馬尾神経が障害される場合と神経根が障害される場合、両方が混合している場合と3つのタイプに分けられます。
脊柱管の中心部にある馬尾神経が圧迫されるタイプ
症状としては、両下肢のしびれ感、冷感、痛み、排尿障害(膀胱直腸障害)が起きます。
馬尾神経から分岐した神経根が圧迫されるタイプ
症状としては、お尻から足にかけての痛みが起きます。
馬尾型と神経根型の両方が合わさったタイプ
両方の症状が起きる
世間一般的に脊柱管狭窄症は、筋肉の衰え・骨の密度が減少したりして骨の異常等々の要因から発症するものと考えられています。
そのため、中高年〜ご高齢の方に多く発症するとされていますが、現代では30代といった若年層にも発症する人が多く見られるようになっています。
先に言ってしまいますが脊柱管狭窄症は、筋肉の環境が悪くなったために起こる症状なので、注射や痛み止めで痛みを押さえ込んでもその場しのぎで脊柱管狭窄症の根本改善にはなりません。
脊柱管狭窄症は、原因を特定して正しい処置を行えば個人差はありますが回復していきます。
脊柱管狭窄症の症状の度合いは、人によってはとても強い痛みを訴えることもありますが原因さえ見つけてしまえば軽減することができる症状なので心配しないでください。
当院では、脊柱管狭窄症の原因として以下のものがあると考えて施術をします。
その結果、脊柱管狭窄症と診断された方の改善を可能にしており、多くの方から高い満足率を叩き出しているます。
一般的に、脊柱管狭窄症は先ほどお伝えしたように
「年をとると背骨が変形したり、椎間板が膨らんだり、黄色靱帯が厚くなって脊髄神経の通る脊柱管が狭くなって(狭窄)、それによって神経が圧迫を受け、神経の血流が低下して発症し、坐骨神経痛、間欠性跛行などの痛みやシビレといった症状が起きる」と言われています。
ここに大きな間違いがあります!
背骨は本来、インナーユニットと呼ばれる腹部のインナーマッスルの働きにより腹圧が高まって支えられ安定します。
イメージがつかない方は下図をみてください。
腹横筋や横隔膜、骨盤底筋、多裂筋といったインナーユニットは、左のようにお腹を引っ込めるように腹圧が高めて背骨を安定させます。一方、インナーユニットがうまく働いていないと、右のように腹圧が低下してお腹が出てしまい背骨を正しい位置で支えることができず不安定になり、一部の背骨に負担がかかります。
つまり
インナーユニット不全
↓
腹圧低下
↓
脊柱管圧迫
↓
脊柱管が狭窄
↓
神経を圧迫
つまり、脊柱管狭窄症と診断されても、インナーユニットが働く身体にすれば、脊柱管の狭窄を軽減でき、その結果、腰痛やしびれなどの症状は改善してきます。
あなたの脊柱管狭窄症が改善しないのは、脊柱管狭窄症の根本原因を明らかにしてアプローチしていないからです。
これでは、いつまでたっても脊柱管狭窄症は良くなりません。それどころか、どんどん慢性化していき、難治性の症状になっていきます。
じゃあ、先ほどお伝えした当院が考える脊柱管狭窄症の原因を調整したらいいのか、と言われたらそうではありません。
当院が考える脊柱管狭窄症の原因は、
インナーユニット不全による腹圧の低下
とお伝えしました。
当院は、根本からの改善とともに再発しないようにすることを目的としているのでさらにもう一歩踏み込んで、インナーユニット不全を作り出した原因を探して施術を行っていきます。
総合病院で6年間の経験を積み、肩・腰・膝の手術後や骨折後、脳卒中の方を中心とした延べ30,000人以上の施術の実績があります。
解剖学や生理学など人体の仕組みに関する知識には自信があり、当院独自の評価法で痛みの「本当の原因」を的確に探し出していきます。
また、「歩き方や立ち方」など姿勢・動き、食事面からの評価も行い、日常での姿勢や動きの悪い癖、間違った食生活も見抜いていき、多方面からあなたの身体をみて痛みを根本から改善していきます。
写真のように筋肉は何層にも重なりあっており、痛みやコリのほとんどは、この深部の筋肉による血管、神経の圧迫によって起きています。
ただ単にほぐす、揉む、だけでは表面の筋肉が緩むだけで深部の筋肉はなかなか緩みません。
一般的なマッサージや整体では、表面の筋肉だけしか緩ませきれないので、深部の筋肉は硬いままです。だから、深部の筋肉による血管、神経の圧迫は変化していないため、マッサージをしてもすぐに痛みは戻ってしまいます。
しかも、力任せに強く揉んでも深部の筋肉は緩まず、揉み返しが起きるだけです。 深部の筋肉をしっかりと緩ませるには、絶妙な触れ方、刺激の入れ方が必要になってきます。
当院では、筋膜リリースを主とした「深部まで緩ませる」5つの手技で表面、深部の筋肉の両方をしっかりと緩めて重度の腰痛、痺れを改善していきます。
重度の脊柱管狭窄症で悩む多くの方は、全身の骨格が複雑に歪んでいます。
その状態だと、骨を支えている筋肉も影響を受けて硬くなるので血管、神経を圧迫して痛みを引き起こします。
また、骨格が歪むと腰や肩、首などに負担がかかりやすくなり、さらに血液やリンパ液の流れも悪くなるので老廃物が溜まってしまい腰痛などの痛みや痺れをより重度にしていきます。
骨格の歪みを整えることで、
ただ、間違って欲しくないのは骨盤矯正、背骨矯正をしたらいいかというとそうではありません。骨も全身繋がっているので、歪みが起きている出発点があります。
その歪みの原点を探し出さないと、いくら骨盤矯正や背骨の矯正を繰り返しても症状は戻ります。
当院では、歪みの根本を見つけ出し、そこがどのように歪んでいるのかを細かく検査していき、手足、背骨、骨盤など骨格の歪みを調整して、重度の脊柱管狭窄症を改善していきます。
重度の腰痛などは、筋肉・骨格の問題以外にも内臓の不調、自律神経の乱れが混在しています。
筋肉に限らず、筋膜は内臓を重力に抗して支える為に内臓の表面にも張り巡らされており、筋肉と内臓は密接に関わっています。ですから、筋肉に問題があれば内臓も悪くなるし、内臓に問題があれば筋肉も悪くなり、精神的疲労、使いすぎによる機能疲労などによっても内臓は負担がかかり硬くなります。
また、自己治癒力の要となる自律神経が乱れることで、腰痛が悪化するだけでなく不眠や頭痛、更年期障害など不定愁訴も起きてきます。
どこに行っても改善しない方は、内臓と自律神経の問題が解消できていないことがほとんどです。 しかし、他の整体では内臓や自律神経まで調整しているところはあまりありません。 当院では、筋肉、骨格だけでなく内臓調整、自律神経の調整も行い、取りきれない痛みを筋肉と共にアプローチしていきます。
原因部位を作り出した動作や姿勢を特定し、あなたの身体・症状に合わせたセルフメンテナンス方法・動作癖の指導・食事指導などのアフターフォローも徹底してお伝えします。
病院勤務で重度の症状ばかりを施術をしてきた経験から完成した私にしかできない効果実証済みのものだけをお伝えしています。
特に、当院でしか知ることのできない内臓を調整するセルフケア、食生活の指導は「こんな簡単なのに効果抜群!」と満足度が非常に高いです。
当院は、症状問わず重度の症状に特化した整体院です。
どこに行っても改善しない重度の腰痛や肩こりを改善するには、ただ骨盤矯正をする、全身をほぐすという一般的な施術では良くならず、根本的な原因の調整+自己治癒力を働かせる再発しないための調整をしないといけません。
なので、当院は重度の症状を根本から改善すること目的とした整体院で、他では使っていない技術を使用しているため施術料金が高いです。
ですから、以下に当てはまる方は当院には向いていないので、誠に恐れ入りますがお断りさせていただく場合があります。
施術時間 |
■初回:90分〜100分
■2回目以降:約40分 |
---|
施術の流れ①
整体院Refugeでは、真剣にお客様と向き合うため問診の時間は十分とるようにしています。是非、色々とお話ください。
施術の流れ②
②骨盤や脊柱の歪み、各関節の可動域、内臓の状態、自律神経の検査、姿勢の確認
全身の状態をチェックしてから、一人一人の症状に合わせた施術内容を説明してから施術していきます。
施術の流れ③
施術の流れ④
施術の流れ⑤
当院の施術は、少ない刺激で行うのでポキポキ鳴らしたり、強く押して痛みを我慢していただくようなことはしません。施術中に眠ってしまう人が多いのでその点では安心していただいて大丈夫です。
当院は1回10000円の施術料をいただいていますが、この値段にしているのには理由があります。→詳しくはこちらをご覧ください
体質や症状によって異なりますが、短期集中で全行程10〜12回がワンセットになっています。目安として、
①1〜6回目は、筋肉のコリ・全身の歪み・内臓・自律神経を調整し、症状の根本原因を取り除いていきます。
②残り4〜6回は、再発を防ぐための施術と整ったいい状態を脳に記憶させて定着を図って再発しない身体にしていきます。
③全行程終了後は、ほとんどの方が痛みや症状が改善しています。その後は、ずっと健康な状態をキープしたいとのことで月1〜2回のメンテナンスとして施術を受ける方が多いです。
正直に言いますが、一回で治すのは不可能です。なぜかという理由は痛みの仕組みをこちらから確認していただけるとわかります。
保険は使えません。当院では施術技術を高く保つため、すべて自費診療とさせていただいています。
駐車場はないので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
当院は完全予約制です。予約時間の5分前にお越しください。待合室がないため、あまり早すぎるとご予約前後の時間は他の患者様のご予約があるのでご注意ください。遅刻される場合は、必ずご連絡ください。
スカート以外で動きやすい服装なら大丈夫です。着替えをお持ちになられても大丈夫です。
坐骨神経痛や頭痛、生理痛などで来院される方は多くいらっしゃいます。様々な症状に対応しているのでこちらをご覧になってみてください
病院にて豊富な経験を積み、
西洋・東洋医学の両方の視点から
身体を診れる治療家です
慢性的な痛み痺れでお悩みの方々、病院では治らないと言われた方々には特に、中原先生の施術をぜひ受けて頂きたいと思います。
国家資格の理学療法士として、病院にて患者さんのリハビリに従事され豊富な経験を積み、なおかつ筋肉や骨格といった西洋医学的な面だけでなく、内臓や経絡(気の流れ)など東洋医学的な面からも、身体をトータルで診てくださいます。
どこにいっても良くならない、もう諦めている、といった不調に悩む方こそ、中原先生の「腰痛・慢性難治症状専門整体院Refuge」への来院をおすすめします!
慢性症状専門整体院「彩色健美」 院長 青木佑樹院
脊柱管狭窄症の痛みで、仕事も休業していた状態でした。
原因をしっかりと見つけてくれて、セルフケアもしっかり自分に合ったものを教えてくれるところです。
この先生に会えて、治療とセルフケアで痛みが取れて、仕事にも休まずに行けるようになったことです。
しっかりと原因を見つけて、自分に合ったセルフケアはとても大切だと思います。脊柱管狭窄症でも一度相談してみてください。
※免責事項:この結果は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。お客様自身のセルフケアなども併せての結果です。
腰痛と肩甲骨の間のコリが強く、寝ていても苦しくて寝れない状態でした。
マッサージ店はその時だけ楽になるんですが、翌日には痛みやコリは戻っていました。しかし、Refugeさんは施術を重ねるごとに楽になるのが実感できました。
原因部位が内臓やストレスだということを知れてよかったし、腰痛、肩のコリが楽になって夜寝れるようになったことが一番嬉しいです。
私のように20年以上痛みやコリがあっても施術を重ねるごとに良くなっていくことがわかります。来てよかったので、長年痛みなどで悩んでいる人は、中原先生のところに通ってみるのを勧めます!
※免責事項:この結果は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。お客様自身のセルフケアなども併せての結果です。
仙骨痛、急に具合が悪くなり、歩行、立ち上がり、座る、何をしても腰にひびく状態でした。
原因を多方面から探してくれ、内臓との関係も見てくれるところ。そこから丁寧に的確にケアしてくれるところ。症状をしっかり聞いてくれるところも違いました。
仙骨の痛みが、2回の施術でかなり良い状態になり助かりました。セルフケアも分かりやすく教えていただき家でもやっています。
治療先で困っている方は、一度相談されると短期の来院で予想以上の結果になると思います。こちらに来ることができて本当に良かったです。
※免責事項:この結果は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。お客様自身のセルフケアなども併せての結果です。
数年前に股関節の手術をし、それ以降左膝の痛みが強く仕事ができない。
痛みの原因や場所が的確に分かって、しかもすぐに痛みに変化が起こる。
痛みがすごく楽になった!治る希望が持てた。
長年、痛みを抱えていると諦めの気持ちが出てきますが…あきらめずにこの治療を受けてみてほしいです。
※免責事項:この結果は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。お客様自身のセルフケアなども併せての結果です。
脳出血で左片麻痺になり、左腕が動かない。歩くのも安定しないので装具、杖を使わないといけないし、全身がこわばって痛い。
イメージしていた骨をバキバキする感じではなく、体全体を整えてもらっている感じ。
体中の痛みが大体取れ、リハビリしやすくなった!肘を意識的に曲げ伸ばしできるようになった!
まだ入院中でリハビリだけで大丈夫かなと思われている方、一度試されて損はないと思います。私は元々、発症時は重度の麻痺が残り、自分自身とても辛かった時期もありましたが、日々のリハビリと中原さんの施術で希望を持てるようになりました。
※免責事項:この結果は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。お客様自身のセルフケアなども併せての結果です。
住所:福岡県福岡市西区姪の浜5ー5ー6 ベルメゾン403号室
【地下鉄の場合】「姪浜駅」より徒歩3分
【西鉄バス】姪浜5丁目駅より徒歩30秒
【車の場合】駐車場がないので、申し訳有りませんが近隣のコインパーキングをご利用ください。
①地下鉄姪浜駅の北口を出て、左に曲がる
②そのまま進み横断歩道を渡り、反対の道路で右に曲がる
③そのまままっすぐ200m程度進む
⑤左手に「ベルメゾン姪浜」というマンションが見えます。西鉄バス「姪浜5丁目駅」が目の前にあります。
(向かい側にはシュガーベアーというケーキ屋さんがあります。)
⑥403と押してください。「はい」と出ますのでお名前を言ってください。
⑦エレベーターで4階まできたら、2番目がRefugeです。
⑧Refugeにつきました。インターホンを押してください。
痛みでやりたいことを我慢する
そんな毎日を終わりにしませんか?
「整形外科や整骨院、マッサージ店、友人に勧められた整体にも行った。だけど、自分の症状は一向に良くならず、どこも一緒だからもう一生この腰痛、肩こりと付き合っていくしかない。」
そんな風に諦めている方こそ、最後に当院へお越しください。
私は、病院勤務時代に病気になり、うまく歩けなくなった方や手足が思うように動かなくなった方を多く見てきました。
腰痛や肩こり、膝痛などは、ただの痛みと思うでしょうが、それはあなたの身体からの病気になる前の「SOSサイン」なんです。
病気になる前に、身体の不調を改善することができれば、その先の人生を楽しく過ごせるはずです。
「家族を養うために、働き続けれる」「趣味の登山を何歳になっても楽しみたい」「定年後も妻と、夫と、友人と旅行に出かけたい」
それぞれ違った思い描く最高の未来があるでしょう。
そのあなたの最高の未来を、腰痛や肩こりなど身体の不調が治らなかったせいで送れなくなってほしくないんです。
そんな方が一人もいなくなってほしいと想い、病院勤務という安定した職を捨てて開業しました。
あなたが叶えたい未来、送りたい人生を思いっきり過ごせるように、私は全力でお手伝いをしますし、させて欲しいです。
そのためにも、常にセミナーに参加して技術を磨き、知識もつけて一秒でも早く改善できるように取り組んでいます。
あなたの症状の原因を筋肉、骨格、内臓、自律神経、エネルギーなど多くの視点からみて明らかにして、改善していきます。
お客様の「笑顔」が見れるよう、痛みを解決するために最大限の努力をさせていただきます。
どこに行っても良くならない、もうどこに行ったらいいかわからない。
そんな方こそ、当院へご来院ください。
免責事項:お客様ならびに消費者庁・厚生労働省の関係各省庁のご担当者様へ。
このホームページに書かれている内容は、あくまでもお客様個人の結果であり、決して万人に効果を保証するものではないことを明記させていただきます。
当院は症状を改善することを目的とした施術を行うものであり。お客様に必ず「完治・治癒・治す」というお約束は法律上できないと明記させていただきます。
記載している内容は、医師法、薬機法、景品表示法などの関係規則を守り作成した内容となっており、決して誇大広告や有料誤認、有利誤認、不実証広告などの誤解を招くような表現を行うつもりはありません。